現役看護師が教えるストレスフリーな介護術

辛い介護の日々をもっと楽にしていきましょう!

4つのポイントを実践することで、失敗しない施設選びの方法

「施設へ入りたいけど いっぱいあってよくわからない…」 本人さんや家族で話し合い、 介護施設への入所を決断したのはいいけど どこを選べばいいか悩んでませんか? 介護施設といっても 沢山種類があり、 それぞれややこしい条件があります。 どんな介護施設…

限界を感じた人が、余裕を取り戻せる方法

「最近、自分の腰が痛くなってきた」 「そろそろ無理かもしれない……」 と在宅介護に限界を感じていませんか? 自分の家族ならできるだけ 家で生活してほしいと思うでしょう。 本人さんも 親しみなれた我が家で過ごしたいと 思っていると思います。 しかし、…

在宅でできる感染予防

今、世間を騒がしている "新型コロナウイルス感染症" 在宅介護をされてる方は 「家にウイルスを 持ち帰っていないだろうか」 「自分が感染して うつしてしまうのではないか」と 不安を常に抱えている 状態ではないでしょうか? しかし、 感染症とは 新型コロ…

薬の管理方法

「毎日飲んでるお薬が 何故か残っている」 逆に 「何故か薬が余ってしまう。」 そんな心当たりがある方は いませんか?? お薬の飲み忘れは高齢者や 認知症に関わらず、 うっかり飲み忘れてしまうことがあります。 今回は お薬の飲み忘れを無くす方法 を説明…

床ずれ予防対策

床ずれ予防はできていますか? 寝たきりの本人さんを 介護する上で注意すべきは 床ずれ予防です! 改めて床ずれとは 寝たきりよって、 体重で圧迫されている部分の 血流が悪くなり、 皮膚が赤くなったり、ただれたり、 傷ができてしまうことです。 これを放…

自宅でのリハビリ

「最近自分で立ってくれないなぁ…」 「何もない所でふらついたり、 つまずきそうになることが多いなぁ…」 といった 本人さんに変化はありませんか? それは 加齢に伴う筋肉の衰えかもしれません! 人は歳を重ねると 筋肉量が減ってしまうのはご存知だと 思い…

高齢者の健康寿命について

突然ですが 日本人の平均寿命は 年々延びてきています。 100歳まで生きる時代となりました。 長寿は大変いいことですよね! ですが、 その残された人生をずっとベッドで 過ごすさなければならないとしたら? 長寿はいいことと言えるでしょうか? 寝たきりな…

オムツの使い方

オムツを使用している方で 「オムツをしているのに 尿がパットから漏れてしまう」 そんな経験はありませんか? 尿が漏れてしまうということは ズボンの着替えや 布団のシーツ替えなど 後始末が大変になりますよね。 つまり、 余計な手間がかかってしまいます…

睡眠の介助(夜間の排泄ケア)

在宅介護をしていると夜間に 「何度もトイレのために起こされる」 「頻回にトイレに行くから寝れない 「もういい加減にしてほしい」 といった 排泄によって 本人と介助者が共に睡眠不足を 感じることはないでしょうか? 夜間に起こされ、 トイレ介助やオムツ…

入浴の介助方法

お風呂は生活する上で 身体を綺麗に保つため 欠かせないものですよね? でも 高齢者の方は お風呂でも危険が潜んでいます! また、介助する側も 他人の頭や身体を洗うのは 自分でするのと違うため 加減などが難しいことでしょう。 「どうやってしたらいいの…

移乗の方法

あなたは高齢者の方を ベッドから車椅子に移す時 安心感のある移乗ができていますか? 高齢者の方に 「ちょっとフラフラして危ないねぇ」 「あなたで大丈夫??」 と言われたことはないですか? 自分で移動できない高齢者は 移動させてもらう時 不安と恐怖感…

緊急時の対応

突然ですが、 高齢者の方は 急に体調を崩し、 最悪、命が絶たれてしまいます。 急変した時 発見者がパニック状態になってしまい、 対応が遅れてしまうケースがあります。 対応が遅れることで 救える命も救えなくなってしまうのです。 「こんな時どすればいい…

サービスの使い方

「介護サービスって どうやって使うんだろ?」 「使い方がわからない。」 「そもそも介護サービスってなに?」 と、悩んでる方はいませんか? 介護サービスとは 手続きは結構面倒くさいですが、 色々ないいことがあります。 では、 そのサービスは誰が対象で…

仕事と介護

今の日本なら 仕事と介護の両立が可能です! 仕事と介護の両立はとても大変ですよね。 介護のために仕事を辞めてしまう… 介護離職が介護離職が問題視されています。 「父親が倒れてしまって 仕事を辞めないといけない…」 「退職して介護に専念すれば 楽にな…

経済的負担を抑えるよう

在宅介護を行う上で、 気になるのがその費用ではないでしょうか? 例えば… ・介護用品の購入 ・自宅の改修工事をする際の費用 ・訪問介護やヘルパーさんを利用したり、 デイサービスなど介護施設へ通う費用など しかし、適切な制度を利用することで、 費用の…

その食事介助で大丈夫?

突然ですが 今の食事介助で大丈夫ですか?? 食事を自分で食べれない方 高齢者や障害を持った方には そのお手伝いをしなければなりません。 食事介助って ただ食べさせてあげるだけだと 思っていませんか? 高齢者にとって食事は 命に危機に関わります! 注…

自身の体を守ること

あなたの腰の痛み大丈夫ですか? 在宅介護をする上で大事なことは 「介護する側が元気でいること」 だと私は思っています。 介護の中で1番負担を掛けている部位は腰です。 私も新人の頃は、入職して数ヶ月で腰の痛みが出てきました(^_^;)最初は筋肉が少ない…

何度も聞かれてイライラしてるあなたへ

認知症の方を介護してる方には 「何回も同じ事を聞かれて疲れる」、「イライラする」といった方は少なくないはずです。 私の務めてる病院にも認知症患者さんは沢山います。 ご飯の時間を何回も聞いてくる方、トイレに行ったのにそれを忘れてすぐにまたトイレ…

認知症との関わり方

「言う事を聞いてくれない」、「さっきも行ったのにこれで何回目?(-_-;)」「何故かいきなり怒り出した」といった毎日の介護のなかでネガティブ思考を感じる経験はありせんか? 認知症を上手くコントロールできるコミュケーション方法があります! 介護拒否…

疲れを癒そう

在宅介護介護では休みがありません。 そんな日々の介護で疲れを感じたり、夜中でも起こされてしっかり睡眠時間がとれず、睡眠不足を感じてる方は多いはず! その疲れや睡眠不足が介護うつや介護放棄などに繋がってきます。 今回はその疲れを少しでも軽くでき…

自分の時間の作り方

毎日の介護で 「付きっきりでどこにも行けない」 「自分の自由な時間がない」 在宅介護では24時間休みなく 毎日続く介護で、 あなた自身が介護疲れを 感じているはずです。介護疲れは 精神的にも肉体的にも負担が掛かります。 最悪介護うつや腰痛などあなた…